東京の宿命鑑定:山本 峰慈

  • 鑑定について
  • 峰慈学とは
  • 鑑定のポリシー
  • スケジュール表
  • お問合せフォーム
Home 未分類 変わるということ

峰慈 2013年6月25日 Leave a Comment

変わるということ

 昨日は小手指のカルチャースクールの日でした。
生徒さんが入ってきたときに2週間前と感じが違っていたのです。

 よく見てみると、前髪が上がって額が出ています、うっすらとお化粧もしていました。
それよりも、彼女から出ている雰囲気が違うのです。

 彼女との出会いは4月にイベントの占いで出会いました。
何か意を決したように私の前に座り、「占ってください」と一言。
私の「どのような質問にお答えすればいいですか?]これが出会いでした。

 生年月日から見える様々なことについて答えていると
「勉強してみませんか」「あなたが抱えている問題を解決できるようにな
りますよ」の言葉が口から出ていました。
昨日は、4回の教室が終わり、5回目の日だったのです。

 少しづつ前向きになって、仕事を探すことにアクティブになられた様子。
メイキャップ教室にも行きはじめて「面接には第一印象が大切だと思って行くことに
しました」とのことでした。

 私はとてもうれしく感じました。今までもそうだけれど勉強を始めたことによって
その人が変わっていくことを見ることができることです。
 幸せな気持ち、教室やっていてよかったなと思います。

 「いつ彼ができるか、いつ金運が巡ってくるのか」とかの鑑定も当然しています。
私は占いを生業(なりわい)にしているので、相手の要望に答えていきます。

 ただそれだけではなく、生き方や心の苦しみに悩みを持っている方の人生のサポー
トが出来ればという考えから、九星干支気学や算命学の教室を開いています。
『開運セラピスト』と言っています。

 少数の教室です。生徒さんの状況によっては個人教室の対応も可能です。
時間や、回数も個別対応が可能です。
興味を持たれた方は、連絡ください。

 いつでも、門を開けて待っています

Filed Under: 未分類

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2022 · Streamline Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in